石川県・金沢市で理学療法士を目指せる学校2校の学費と所在地の一覧

10月 3, 2022

学校紹介スライド

*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます

金沢市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認

金沢市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

金沢市内で理学療法士・作業療法士を目指せる国公立大学の学費の一覧

金沢市内で理学療法士・作業療法士を目指せる国公立大学の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
金沢大学 81万7800円 (文部科学省令で定める2021年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。)

金沢市内で理学療法士・作業療法士を目指せる専門学校の学費の一覧

金沢市内で理学療法士・作業療法士を目指せる専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
専門学校金沢リハビリテーションアカデミー 2022年度納入金(参考) 165万円(入学金20万円、学納金145万円)

金沢市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)

金沢大学

住所:角間キャンパス : 石川県金沢市角間町
最寄り駅・アクセス:JR「金沢」駅からバス 『金沢大学自然研前』下車 約25分
JR「金沢」駅からバス 『金沢大学中央』下車 約25分
JR「金沢」駅からバス 『金沢大学』下車 約35分
金沢大学 | スタディサプリ進路

専門学校金沢リハビリテーションアカデミー

住所:石川県金沢市清川町2-10
最寄り駅・アクセス:「金沢」駅からタクシー 10分
「金沢」駅から北陸鉄道バス 10分 「片町」バス停下車 徒歩 6分

3年間で実践力を身につけ、最短で国家試験の受験資格を取得!
理学療法士・作業療法士の資格を得るための国家試験の受験資格は、「文部科学大臣または厚生労働大臣が指定した養成施設で3年以上履修した者」と法律で定められています。4年制学校が多い中、本校では理学療法学科・作業療法学科ともに、最短の3年間で国家資格取得が可能です。実践力が評価されるリハビリテーション医療の現場において1年のキャリアは大きく影響すると考える本校では、いざ社会に出てから戸惑うことがないよう臨床場面での学習にウエイトを置き、3年間で基礎分野から応用分野までのしっかりした土台を構築。いち早く現場に立ち、数多くの対象者様と向き合うことで、プロとしての真の実力を発揮することを目指しています。

少人数体制、個別指導、計画的な国家試験対策を行い、3年間で着実にステップアップ!
学んだ知識を整理・確認するため、1年次から個別指導での国家試験支援対策や就職支援を実施。特別講義・補講授業などの国家試験支援対策講座、模試を利用した指導をはじめとする国家試験支援対策を行っています。4、5名に教員1名の少人数体制で一人ひとりにきめ細かな個別指導をするほか、1年次より計画的に行われる国家試験支援対策では、補講授業(全学生対象)など、弱点を克服し、国家試験の合格を目指します。

実習と講義を計画的かつ効率的に実施。先生は第一線で活躍するスペシャリスト
各分野の第一線で活躍する教員による実践教育やグループワークを盛り込んだカリキュラムで即戦力を養います。また、3年間で計5回の臨床実習を実施し、現場での生きた学びで実践力を身につけていきます。3年間を通じて基礎から徐々にステップアップし、学生一人ひとりが着実にリハビリテーションの技術を習得していきます。専門学校金沢リハビリテーションアカデミー | スタディサプリ進路