神村学園専修学校の学費を鹿児島県のその他の保育系の学校6校と比較
神村学園専修学校と周辺で保育士・幼稚園教諭を目指せるその他の学校の紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
神村学園専修学校と鹿児島県内で保育士・幼稚園教諭を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
保育士・幼稚園教諭を目指せる鹿児島県内の短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
鹿児島女子短期大学 | 2022年度納入金(参考) ◆児童教育学科全コース◆生活科学科全専攻◆教養学科/全学科109万6200円 ※上記料金には、入学金・授業料・教育充実費を含む。※免許・資格取得を目指す場合、学科別に1・2年時合計で学外実習費や免許・資格申請料が別途必要。※委託徴収金・制服・教科書代は別途。 |
鹿児島純心女子短期大学 | 2023年度納入金(予定) ■生活学科/生活学専攻・こども学専攻:112万5000円、食物栄養専攻:114万円 ■英語科/113万9000円 (入学金含む。このほか学生会費、教材費等が別途必要) |
第一幼児教育短期大学 |
保育士・幼稚園教諭を目指せる鹿児島県内の大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
鹿児島国際大学 | 2023年度納入金(予定)/◎経済学部106万1660円 ◎福祉社会学部107万1660円 ◎国際文化学部106万1660円(音楽学科は160万6660円) ◎看護学部(仮称)176万円 ※入学金及び学友会などの委託徴収費を含む ※福祉社会学部は学会費1万円(4年分)を含む |
鹿児島純心大学 | 2023年度納入金(予定) ■人間教育学部 教育・心理学科/124万5000円 ■看護栄養学部 看護学科/172万円、健康栄養学科/139万5000円 (学外実習費等は別途) |
保育士・幼稚園教諭を目指せる鹿児島県内の専門学校の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
鹿児島キャリアデザイン専門学校 | [2023年度納入金]■ITスペシャリスト科/100万円(年間) ■グラフィック科/105万円(年間) ■TV映像音響科/110万円(年間) ■医療福祉事務科/88万円(年間)■医療福祉秘書科/88万円(年間) ■医療情報管理学科/98万円(年間) ■こども学科/118万2000円(年間。近畿大学九州短期大学通信課程併修費用を含む) ■自動車整備科/100万円(年間) ※入学金の免除制度や、各入試区分による学費減免の特典、学費分割納入制度があります (入学金(10万円)を含む。その他、教科書代等の諸費が必要) |
神村学園専修学校 | 【2023年度納入金】◆理学療法学科/140万円 ◆作業療法学科/128万円 ◆看護学科/116万円 ◆こども学科/116万7000円(併修費用含む)※全学科、実習経費・その他諸経費が別途必要、学費は分納 (入試制度により神村学園専修学校育英奨学金(給付型)制度有り/成績特待生選抜入学試験、特待生選抜入学試験、部活動特待生選抜入学試験等) |
神村学園専修学校の所在地やアピールポイント
住所:鹿児島県いちき串木野市別府4460最寄り駅・アクセス:JR「神村学園前」駅より徒歩3分
卒業生・学生、教員が一丸となって日々の学習に取り組んでおります教員自ら先を見越した資格を学び・取得することで、学生と一緒になって学んでいく姿勢をとっています。また、専任教員による担任制度を導入することで、学生同士がよりまとまり、教員の目も一人ひとりに届けることができます。専門の教育はもちろん、実習、就職、国家試験から学生生活まで手厚くサポートしていきます。在校生はそのことを理解し、何事にも力を合わせ、最善を尽くす努力をしてくれます。卒業生は、医療機関に就職し全国へと広がっており、中には、大学編入を希望し勉学を深める卒業生もいます。また、こども学科の卒業生は、保育園・幼稚園をはじめ児童養護施設、知的障害児(者)施設・乳児院などで多岐にわたって活躍しています。
年間を通して、多くの行事が充実。これらを通して、仲間と協力する心を養います4月の懇親会、宿泊研修やクラスマッチに始まり、7月の夏まつりやサマーキャンプ、11月のAngel’s Festivalなど、1年間を通して、沢山のイベントが充実しています。それ以外にも、医療実習や様々なボランティア活動を通して、人柄を育成。また、こども学科では、近代的なこども園の見学等、様々な経験をすることで、世界へ視野を広げ、医療・保育現場で即戦力となれる力を身につけていきます。
人間性豊かな人材を育てる「人柄教育」に力を注いでいます実学である「看護・医療・保育」を通して、人間性豊かな「人柄」を育成していきます。本校で学んでいく中で、沢山の人々と関わり、現場に必要な人間力を育成します。免許や資格は現場での就職の条件であり、それを持った“人”を育成することが就職に強い根拠です。また「あいさつは、人としてのマナーの基本である」「笑顔はあいさつの一部である」等、日々指導をしております。「博愛・奉仕・責任」を校訓として、建学の精神「人柄教育」の実践により、全国有数の病院から求められる人材が育っています。教員と学生の距離も近く、一人ひとりに合わせた補講を実施し、一丸となって高い国家試験合格率を目指しています。神村学園専修学校 | スタディサプリ進路