茨城キリスト教大学の学費を茨城県でホテルスタッフ・コンシェルジェを目指せるその他の学校4校と比較
茨城キリスト教大学と周辺でホテルスタッフ・コンシェルジェを目指せるその他の学校の紹介スライド
茨城キリスト教大学と県内でホテルスタッフ・コンシェルジェを目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
茨城キリスト教大学 | ■2019年度納入金(学納金のみ) 看護学科を除く全学科 127万円/看護学科 157万円 |
流通経済大学 | 2020年度納入金/【経済・流通情報学部・法学部・社会学部】137万6,300円 【スポーツ健康科学部】152万7,660円 |
筑波学院大学 | ●2019年度納入金 129万円 |
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
つくばビジネスカレッジ専門学校 | ●2018年度納入金(参考)/医療ビジネス学科・ブライダルビジネス学科・総合ビジネス学科・情報処理学科 91万円、ビジュアルデザイン学科 96万円 (別途、教材費・実習費などが必要) |
水戸経理専門学校 | ●2019年度納入金 107万円 (自由が丘産能短大・産業能率大学(ともに通信教育課程)併修の場合は別途25万円) |
茨城キリスト教大学の所在地やアピールポイント
住所:茨城県日立市大みか町6-11-1
最寄り駅・アクセス:「大甕」駅西口(学園口)から徒歩 1分
かけがえのない学びの日々を支える充実したキャンパス
JR常磐線の大甕駅に隣接する場所にICのキャンパスは広がっています。広々としたキャンパスを歩くと外壁の赤レンガが美しく、礼拝やコンサートが開催されるキアラ館など歴史ある建物と近代的な建物が調和し、色とりどりの草花が四季の移り変わりを彩ります。図書館や11号館からは海を望むことができ、キャンパス内にある附属の認定こども園に通園する園児の姿も見られ、キャンパスにはゆったりとした時間が流れます。この他、60年以上の歴史を持ち市民や学生も利用できる「カウンセリング研究室」など、充実した環境が学生のかけがえのない時間を支えます。
一人ひとりの希望や学科の学びにあわせ、就職活動を着実にサポート
本学は少人数制の顔の見える大学。キャリア支援センターでは、一人ひとりの希望や適性を理解した就職支援を実現しています。特に本学では、小学校・中学校・高校・特別支援学校・幼稚園の教員、保育士、社会福祉士、管理栄養士、看護師、保健師、などの資格取得がめざせ、学科によって傾向は様々。そのため、各学科ごとの担当スタッフが、一人ひとりをきめ細かくサポートします。資格を有するプロのスタッフが、年間約4000件の個別相談に丁寧に対応することで、高い就職率に結びついています。教員、公務員、国家試験対策講座では、教員や外部講師、模擬試験などを組み合わせ定期的・継続的な講座で着実に力をつけていきます。
あなたの可能性を大きく広げる多様な留学制度
本学は、海外25大学(アメリカ、カナダ、スウェーデン、中国、韓国など)と提携し、各種留学プログラムを実施。海外語学研修は2~4週間、交換留学は1年間行われます。留学先で取得した単位は卒業要件単位として認められるので、4年間での卒業も可能です。留学費用を援助するためのバックアップ制度もあります。また、本学で学ぶ留学生との交流を深めることを目的としたボランティア「バディシステム」があり、学内での国際交流も盛んです。バディシステムは、希望者は誰でも参加でき、留学生歓迎会の運営から日常生活・授業のサポートまで活動内容は広範囲に亘ります。学生たちは様々な留学生とふれ合い、互いの国についての理解を深めています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません