広島県・廿日市市で栄養士を目指せる学校1校の学費と所在地
目次
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
廿日市市内で栄養士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
廿日市市内で栄養士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
廿日市市内で栄養士を目指せる短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
山陽女子短期大学 | 【2022年度納入金】人間生活学科/116万6000円~118万7000円、食物栄養学科/119万7000円~122万8000円、臨床検査学科/148万5000円 (入学金27万円を含む) |
廿日市市内で栄養士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
山陽女子短期大学
住所:広島県廿日市市佐方本町1-1最寄り駅・アクセス:広島電鉄宮島線「山陽女学園前」駅から徒歩 3分
JR山陽本線「廿日市」駅から東へ徒歩 13分
職業意識を磨く「インターンシップ」や専門的な知識・技術が身につく「実習」が豊富。事前研修で模擬実習や社会人としてのマナーなどを学び、医療機関や福祉施設、企業等で実習を行います。現場の方々の貴重なお話も聞きながら職業意識を磨きます。
初めての一人暮らしをサポートする「学生寮」を完備。遠方の学生のために、学園敷地内に学生寮を完備。玄関はオートロック式で、寮母が常駐しているので、安全・快適な学生生活が送れます。また、食事つきなので、健康面・経済面でも安心です。寮生活では学科やコースにとらわれず友達ができるので、普段から様々な話をしたり、相談もしやすい環境。勉強方法、就職活動など将来に役立つ話もできるはずです。寮母さんもやさしく、いつも学生を気にかけてくれているので、安心して生活できます。
学生生活に明確な目的意識を持っている人を支援します。学業・人物ともに優秀な人を入学後支援することを目的とした奨学生制度を設けています。勉学意欲にあふれ、学生生活に明確な目的意識を持っている人に、より学びやすい環境を提供します。山陽女子短期大学 | スタディサプリ進路