岐阜県・岐阜市で理学療法士を目指せる学校2校の学費と所在地の一覧
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
岐阜市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
岐阜市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
岐阜市内で理学療法士・作業療法士を目指せる短期大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
平成医療短期大学 | 2021年度納入金【看護学科】120万円、【リハビリテーション学科理学療法専攻】120万円、【リハビリテーション学科作業療法専攻】120万円、【リハビリテーション学科視機能療法専攻】120万円 |
岐阜市内で理学療法士・作業療法士を目指せる私立大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
岐阜保健大学 | ■2022年度納入金(参考) 【看護学部/看護学科】160万円 【リハビリテーション学部/理学療法学科・作業療法学科】165万円 |
岐阜市内で理学療法士・作業療法士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
平成医療短期大学
住所:岐阜県岐阜市黒野180番地最寄り駅・アクセス:JR「岐阜」駅北口バスターミナル8番のりばから、黒野線(御望野行き他)にて「折立・平野総合病院前」下車(約30分)、徒歩2分。
「名鉄岐阜」駅バスターミナルEのりばから、黒野線(御望野行き他)にて「折立・平野総合病院前」下車(約30分)、徒歩2分。
高等学校卒業から最短で医療従事者としてのキャリアをスタート本学は3年制であり、看護師・理学療法士・作業療法士・視能訓練士の資格を最短で取得できます。医療従事者として働くうえで大切なのは実務能力です。この力は医療現場で起こる経験・体験を通して向上する部分がとても大きいです。故に、実務経験の長さは医療従事者を評価するうえで重要なファクターの一つであり、一年でも早く実務に就くことは、職場でのキャリアアップに有利です。
卒業までに必要な費用が抑えられる私立4年制大学看護師・理学療法士・作業療法士・視能訓練士養成課程(以下、私立医療系大学)で卒業までに必要な費用(学納金:学費・入学金等)は、約600万円から700万円です。これは国内の私立4年制大学にて必要な費用平均約460万円を大きく上回ります。一方、本学では360万円であり、私立医療系大学の51%から60%に抑えられます。医療従事者として働くことを目的とした場合、コストパフォーマンスは、明らかに良いです。
実務に加え、社会人として必要な一般教養を身に付ける短期大学は4年制大学と同様に学校教育基本法第一条で規定された“学校”いわゆる一条校です。非一条校である専門学校とは設置基準が異なります。わかりやすいところとして、教員の違いがあげられます。短期大学では主に博士の学位と研究業績を有する教授・准教授によって教育が行われます。さらにほとんどすべての教授・准教授が医療現場での実務経験を有し、一般教養の上にたった教育にも長けています。また、ほとんどの医療系短期大学では専門学校よりも教員数が多く、社会人として必要な一般教養科目を含めたカリキュラムが用意され、授業設備・機器も充実しています。平成医療短期大学 | スタディサプリ進路
岐阜保健大学
住所:岐阜県岐阜市東鶉2丁目92番地最寄り駅・アクセス:JR「岐阜」駅北口4番のりば岐阜バス加納南線E13東鶉行きで15分「岐阜保健大」下車 徒歩1分
「名鉄岐阜」駅前2番のりば岐阜バス加納南線E13東鶉行きで18分「岐阜保健大」下車 徒歩1分
返済不要の奨学金制度“特別奨学生入試”12月実施の入学試験の結果により、成績優秀者に対し授業料を免除し、勉学を奨励する制度(返済不要)です。また、既に総合型入試、学校推薦入試等で合格した方でもチャレンジ可能です(入学検定料不要)。■ポイント/[1] 国公立・私立大学との併願受験が可能 [2] 特別奨学生Aは、授業料全額免除(原則4年間) [3] 特別奨学生Bは、授業料半額免除(原則4年間) [4] 合格者の一次手続を1月中旬に、二次手続は3月上旬に締切日を設定!進学先をじっくり検討できる。 [5] 一般入試免除合格制度では、特別奨学生に採用されなかった場合でも、本学で実施する一般入試合格者と同等もしくはそれ以上の学力を有すると認められた受験者には、合格を通知します。
実践力を身につける様々な施設が充実!■シミュレーションセンター(連携シミュレーションセンター)/病室・新生児室・集中治療室・診察室を再現したシミュレーションセンターでは、実践に近い看護を演習することができます。また両学部の学生が、症例に対する支援策を自ら考え行動し、患者さんにあったケアを一緒にトレーニングする施設です。■Physical Science Lab/実際の臨床現場さながらのリアルな学習環境で、医療者としての知識・技術・態度を学びます。■ADL Science Lab/日常生活に必要な動作のサポートを実現するために、キッチン、洗面台、風呂、ベッド、トイレ、畳の部屋、段差などを備えたLabです。
約40年間にわたり地域の保健医療を担う医療専門職を養成してきた実績!新卒の就職先は大切な始まりと考え、しっかりとした就職活動支援をしていきます。また在学中の就職時はもちろん、卒業後のキャリア形成も可能な限りサポートしています。すべての学生の未来と向き合い、応援しています。岐阜保健大学 | スタディサプリ進路