足利デザイン・ビューティ専門学校の学費を栃木県でメイク・ネイル・エステ関係の仕事を目指せるその他の専門学校1校と比較

足利デザイン・ビューティ専門学校と周辺でメイク・ネイル・エステ関係の仕事を目指せるその他の学校の紹介スライド

足利デザイン・ビューティ専門学校と県内でメイク・ネイル・エステ関係の仕事を目指せるその他の学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較

※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。
在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。

メイク・ネイル・エステ関係の仕事を目指せる県内の専門学校の学費の一覧
学校名 学費(初年度納入金)
足利デザイン・ビューティ専門学校 2019年度納入金/99万円 ※その他教材費別途 (分納は応相談)
国際ファッションビューティ専門学校 【2019年度納入金】94万円 ※その他補助活動費(初年度)18万7000円~27万7000円 ※その他実習費、実習用具等の費用8万7000円~13万1000円 ※その他海外研修旅行積立金

足利デザイン・ビューティ専門学校の所在地やアピールポイント

住所:栃木県足利市田中町914
最寄り駅・アクセス:JR両毛線 足利駅より送迎バス有 5分,東武伊勢崎線 足利市駅より徒歩 1分

キーワードは“コラボ”・・・他学科と・企業と・官公庁と・海外サロンと

たくさんのコラボを通じ、新たな可能性を見つけ出したり、感性を磨くことができます。例えば『コラボ授業』。あなたがファッションデザイン科に入学しても、ネイルやエステ・CGデザインの授業を受けられ、広い視野や感性を磨けます。その集大成である『ADB Collabo show』では学科の枠を超え、HAIR SHOW・FASHION SHOWを学生達だけで一から企画し創り上げます。その他、企業コラボとして、パッケージデザインの商品化やショッピングモールへの模擬店舗の出店、官公庁コラボとして、足利のイベントをPRするポスター・フライヤーのデザインをするほか、美容総合科では海外有名サロンと提携。幅広いコラボがあなたの将来にきっと役立ちます。

美容国家資格を筆頭に、「高い資格の取得率」と「確かな就職実績」

本校の特長は、「高い資格の取得率」と「確かな就職実績」。特に、美容師<国>は毎年高い合格率を誇ります。また、美容・ビジネス・デザイン・ビューティ系の各種資格も幅広くサポート。資格対策授業以外にもライセンススクールも開講するなど、全面的にバックアップいたします。毎年高い就職率を誇る本校は、グループ校含め5,200社を超える後援会企業のサポートをいただいています。後援会企業とは、本校を応援してくださる企業組織。求人をいただくことで、高い就職率を維持しています。また、卒業生との懇親会や各学科での企業訪問を実施、皆さんが安心して就職活動を進められる体制が整っています。

本校独自の特待・奨学金制度、家賃・通学支援など安心のサポート体制

2年間の学費から最大で84万円免除となる「特待推薦制度」を設置しており、選考基準を満たせば特待生として入学が許可されます。本校独自の「白百合学園特別奨学生制度」(定員5名)や、「日本学生支援機構」の奨学金もご紹介しています。また、学費の分納についても柔軟に対応できるプランを用意しています。生活面では、一人暮らしの学生に月額最大2万円を補助する「家賃支援システム」(一部近隣地区を除く全国が対象・返済義務なし)や、遠方からの通学者の定期券代を合計20か月分本校が負担する「通学定期支援システム」も。地元不動産会社とも提携しており、あなたの学生生活全般をサポートします。

足利デザイン・ビューティ専門学校 | スタディサプリ進路