千葉県・我孫子市で栄養士を目指せる学校1校の学費と所在地
学校紹介スライド
*スライドをタップまたはクリックで次の学校に移動できます
我孫子市内で栄養士を目指せる学校の所在地を地図でまとめて確認
我孫子市内で栄養士を目指せる学校の学費(初年度納入金)を一覧表で比較
※掲載されている初年度の学費には入学金などが含まれるため、2年目以降の学費よりも金額が大きくなっています。在籍期間を通しての学費の合計金額を正確に知りたい場合は、リンク先のページから無料で請求できるパンフレットなどを参考にしてください。
我孫子市内で栄養士を目指せる私立大学の学費の一覧
学校名 | 学費(初年度納入金) |
---|---|
川村学園女子大学 | ●2022年度納入金(参考)/137万8000円~142万1000円(入学手続時納入金37万円、授業料・施設費97万5000円)※学科別。実験実習費等含む。 |
我孫子市内で栄養士を目指せる学校の一覧(所在地とアピールポイント)
川村学園女子大学
住所:我孫子キャンパス : 千葉県我孫子市下ヶ戸1133最寄り駅・アクセス:JR常磐線「天王台」駅下車、北口からバス約4分
JR成田線「東我孫子」駅下車、徒歩20分
独自の教育システムが学生の興味を捉え、未来像に向けて学びの選択肢を拡げます文科系総合大学のメリットを活かし、特色ある教育システムを展開しています。大学での学びの一歩を確実なものにするための「基礎ゼミナール」・「情報リテラシー(データサイエンス)」からはじまり、知識や教養を広げ、能力を高めていく多彩な科目を用意しています。主専攻と並行しながらもう一つの専門知識を修得できる副専攻制度や、他学部・他学科の専門科目も履修できるクロスオーバー学習などカリキュラムも充実しています。卒業後を見据え、1年次から就職対策にも注力。一年一年、かけがえのない時間を大切に、段階的に目標への距離を縮めていきます。この先の未来で一人ひとりが輝けるよう、全力でサポートします。
学生の強い味方!教職員が学生の学びたい意欲に応え、応援します職員をはじめとし、先生たちと気軽に話せる環境を整え、困ったときにはすぐに対応できるように日頃から親身になって相談にのっています。そのように少人数ならではのアットホームな雰囲気が本学の強みです。履修の仕方や学生生活における悩み、就職・資格取得などいろいろな相談ができ、きめ細かいサポートで学生たちを支えていきます。
教育の先にある未来を見つめて、学生一人ひとりの卒業後をしっかりと支援します本学就職支援の特色は、教育システムと連携した就職サポートシステムと、徹底した個別指導です。昨年よりオンライン相談を導入、3年次からの個人面談回数を増やし、個別指導を強化しています。授業では「ライフ・プランニング」「キャリア・プランニング」を初年次教育に導入しています。人間力(ポイント把握力・言語化能力・プレゼンテーション能力など)や職業観を高めるための体制を準備しています。さらに就職支援として、専門講師によるマナー講座や各種就職試験講座、企業の人事担当者を招いての業界研究や企業セミナーなどを実施。これらを教育システムと連携させることで、人間力・職業観が実践力として自然と身についていきます。川村学園女子大学 | スタディサプリ進路